2014年06月18日
スポオソで♪

何か届いたようです。
と、その前に・・・
キャンプ道具の中からこんなのがでてきました。
実はまだ、使っていません^^;
今年の春先に購入したんだっけ・・・


ユニのガス抜きクリップ♪
裏面にマグネットが付いています。
目立たないのでオレンジのガイロープ着けてみました。
これで紛失防止になりそうです♪
安全にらくらくガス抜きが出来ます。


コールマンのハンギングチェーン♪
2014新商品です。これでどこでも吊るせます♪
とりあえずかわいかったのでGETしました。
カラビナ3個付き。残りは100均のカラフルなカラビナです。
色合いもとてもかわいいのでサイトの雰囲気







Coleman(コールマン) インスタントシェード/300ポチッと♪
☟続きはこちら♪


Coleman(コールマン) インスタントシェード/300
今回ポチったのはこれ♪
お値段にひかれましてつい・・・

2014新商品♪
Coleman(コールマン) インスタントシェード/300です♪

設営簡単♪ らくらくタープです♪

ついでに、サイドウォールもひとつだけポチッと♪

パーティーシェード360と迷ったんですが・・・
お値段とらくらく設営にひかれましてこちらをチョイス♪
300サイズなのでパーティーシェード360と比べるとやっぱり小さいですね。

では、さっそく中身を拝見します♪
当然ですが、キャリーバッグ付です。持ち運びも楽ちんですね。

キャリーバッグの中には割とゆったりと収納されてます。
オプションのサイドウォールなんかも一緒にしまえそうです。
取扱説明書と付属のペグ。
付属のペグは実用的ではありませんね。芝生&風のない設営時にはこれで十分でしょうが・・・

ロープはすでに取り付けてあります。
あとは、パタパタと足をのばしていくだけです。

むりやりリビングでたててみる(^_^;)
一番年下の3男君も興味津々で手伝ってくれました。
キャンプ行きたい。BBQしたいって、とても意欲的です。

完成♪
設営、撤収は楽ですね♪
やはり、ロープを張らないとグラグラですね。
次回、屋外で張ってきます♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。