2014年06月25日
梅雨なんでしよ。
今日もいいお天気でしたね。
今年の金沢は降水量ぜんぜん少ないですね。7月入ったら梅雨前線北上してくんのかな?
でも、ジメジメしてて蒸し暑いです。

そんな梅雨時のわが家のガンプラたち♪
ガンプラケースもういっぱいです^^;
ほぼ子供たちが制作しました。

3人の息子たちもガンダム好きなので当然ガンプラ作りも大好きです。
お父さんは子供たちがまだまだ小さかった頃にはよく作っていましたが、最近は全然です。
当時は制作中にもかかわらず手や足をポキポキ壊されましたね。
帰ってきたら完成させられていたこともよくありました。
可変機タイプ(Zガンダム)が好きだったのですぐに手足がプラプラになりました^^;
一番最後に制作したのはHGUCガンタンク、HGUCドムってところでしょうか・・・
パーツはデカイし壊れにくい。だんだん手先も不器用になってくるし・・・
パーフェクトグレートなザクかZガンダム作ってみたい。Mk-Ⅱもいいな♪
ガンプラに1万円。なかなか手がでませんね。
今年の金沢は降水量ぜんぜん少ないですね。7月入ったら梅雨前線北上してくんのかな?
でも、ジメジメしてて蒸し暑いです。

そんな梅雨時のわが家のガンプラたち♪
ガンプラケースもういっぱいです^^;
ほぼ子供たちが制作しました。

3人の息子たちもガンダム好きなので当然ガンプラ作りも大好きです。
お父さんは子供たちがまだまだ小さかった頃にはよく作っていましたが、最近は全然です。
当時は制作中にもかかわらず手や足をポキポキ壊されましたね。
帰ってきたら完成させられていたこともよくありました。
可変機タイプ(Zガンダム)が好きだったのですぐに手足がプラプラになりました^^;
一番最後に制作したのはHGUCガンタンク、HGUCドムってところでしょうか・・・
パーツはデカイし壊れにくい。だんだん手先も不器用になってくるし・・・
パーフェクトグレートなザクかZガンダム作ってみたい。Mk-Ⅱもいいな♪
ガンプラに1万円。なかなか手がでませんね。
2014年06月18日
スポオソで♪

何か届いたようです。
と、その前に・・・
キャンプ道具の中からこんなのがでてきました。
実はまだ、使っていません^^;
今年の春先に購入したんだっけ・・・


ユニのガス抜きクリップ♪
裏面にマグネットが付いています。
目立たないのでオレンジのガイロープ着けてみました。
これで紛失防止になりそうです♪
安全にらくらくガス抜きが出来ます。


コールマンのハンギングチェーン♪
2014新商品です。これでどこでも吊るせます♪
とりあえずかわいかったのでGETしました。
カラビナ3個付き。残りは100均のカラフルなカラビナです。
色合いもとてもかわいいのでサイトの雰囲気







Coleman(コールマン) インスタントシェード/300ポチッと♪
☟続きはこちら♪
続きを読む
2014年06月10日
白山 吉野オートキャンプ場 2014

毎年恒例になりました。GWグルキャンです♪
今回は、1泊+デイキャンプでした。

わが家はなかなか忙しくてデイキャンプだけの参加となりました。
でも、温泉も入れたし、お肉も食べれたし、なにより最高のお天気でしたから♪

ほんと、サイトから見える白山が毎年きれいです♪
スノピのテントはおとなりさん。白山バックに画になりますね。

毎年、子供たちが大きくなっていきます。
みんな身長に差がなくなってきました。長男にはもう余裕で越されてます。
来年もまたみんなで来ようね。
2014年06月10日
さりげなくアップしてみる。

いやぁ。
今年のさくらはホントきれいでしたね。

兼六園周辺のさくらです。
桜のトンネル♪
仕事帰りにいつもこの道通ってました。

とうぜん、もう見れません ^^;
今は新緑がいきいきしてます。

新幹線なんかもこっそり国道走っちゃってます♪
北陸新幹線は2015春開業みたいですね♪
最近・・・

イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 2 GALLON
この色が気になってます♪
2014年06月10日
なーにー!? やっちまったな ^^;

Coleman(コールマン) パックアウェイ ケトル 約0.6L
Coleman(コールマン) パックアウェイ クッカーセット
以前から気になっていたのでポチりと♪

これで山頂でおいしいラーメンをいただけます。

ちっちゃいやかんです。かわいい。

むむむ。
スタッキング してません ^^;
どうやらColeman(コールマン) パックアウェイ ソロクッカーセット とまちがえた模様。

ガス缶はいい感じに収まってます♪

メモリつき。こっそり夜食にラーメン食べてやる。

どれもちいちゃくてかわいくてかっこいい。おっされー♪

Coleman(コールマン) パルテノンストーブ
安定感もいいですし何よりこの金色がかっこいい。

Coleman(コールマン) パックアウェイ ケトル
ようするに、
ちっちゃいやかんです。かわいい♪

Coleman(コールマン) パックアウェイ クッカーセット
ホントはこれをポチったつもり^^;
いやはや歳はとりたくないものです。

Coleman(コールマン) アルミクッカーセット
家族向け大人数ではこちらですかね。
ずっと気にはなってますがウイッシュリストの常連さんです。